株主優待、IPOを実際に取るブログ(+サヤ取りも)

株主優待、IPOを手に入れたい!実際に取って生活に活かします。

IPO投資 ソフトバンクで負け IPO投資で負けないようにするには

IPO 2018下半期 ソフトバンクで負けた 負けないようにするには

 

散々な結果に終わった2018年下半期

 

2018年下半期は酷い結果に終わってしまいました

 

当選銘柄は以下の通りです

アルテリアネットワークス:みずほ証券SMBC (損切)

ソフトバンクSMBC、三菱モルガン、大和、SBI、東京東海証券、カブドットコム(全て損切)

リーガル不動産:SMBC(損切)

計14万円はここで負けてしまいました。

以下に一部ですがSMBC日興証券の取引結果を記載したいと思います。

SMBC日興証券の負け

前半戦で取った、メルカリ、日総工産の勝ち分の半分はこれで持っていかれました。

ソフトバンクで沢山当選して大喜びしていた自分が馬鹿なようです脇が甘かったということです。

ランクABの銘柄は本当になかなか当たらない

最初決めたルールであったA B の銘柄を狙う以外にCの銘柄も狙うようにしているのが、まず敗因の一つです。

kabu-yutai.hatenablog.com

 

 

ただ、ここが難しいところでCでも初値があがる企業があるので取捨選択が必要になってくると考えています。以下のポイントを考慮した方がよいでしょう

  • 地合が悪いとだめ
  • 古い業種はだめ
  • Bランクも赤字も地合次第ではだめ(自律制御システム研究所は初値を下回りました。Bランクでした)

 

怪しい銘柄はいかない

メルカリで勝ってしまって、そこで脇が甘くなってしまいました

ソフトバンクは上場前から怪しいと言われていたCランクの銘柄にも拘わらず
有名であることで、枚数が多くても大丈夫だろうとタカをくくってしまいました

蓋を開けてみると、HUAWEIの問題や全国的に回線が停止してしまった問題、何より大きかったのは地合いが悪いという状況でした。

日経平均が大きく下げている中での上場はだいぶ無理をしていたのではないかなと想像されています

 

始値は1463円IPOの売り出し価格を下回っている状況でした

この時に売れればまだ被害は少なかったのですが私の脇が甘かった…

そんなに落ちないだろうと高を括っていたのがまずかったです最後に売ったのが、SBI証券でしたが3万円の負けを確定してしまいました。 

SBIソフトバンク売り結果

リーガル不動産の負け

こちらは公募価格は初値では大きく上回っていました。

行く行く上がっていくだろうとこちらも高を括っていました、ところが数日中のうちに初値をぐんぐんと下回っていき、最終的には公募価格を下回ると言うことになってしまいました。

地合いも左右していたということで、こちらも最終的には損切りで3万円をマイナスになってしまいました。

 

最近の相場状況

非常に地合いが悪いですリーマンショック以来の相場状況下でした。

ポートというIPO銘柄、初値がつかないというかつて見たことない状況となっていました

 

これらを踏まえて

Cランクでトライしてやられている難しいのがC

ABが全然当たらないので、Cにトライしている状況だが、ABの当たる確率を上げるために証券口座を増やすこと。

Cでも上がる企業あるので、取捨選択が寛容になってくる地合いが悪いとダメ、古い洋酒はダメ赤字企業はダメ

 

当日に売らなかったので下がってしまった

よく存じ上げない企業は、AだろうとBだろうとどうなるかは想像がつかないです。
下がってくると自信もないのでヤフー掲示板をよく見るようになってしまっていた。

IPOで勝ちすぎていて自分は相場の見通す力はあまりないというのを
忘れてしまっていたよく知らない企業はどんなランクでも当日に言うこと出口を忘れてはいけないです。

 

最後は自分との戦い

自分への戒めという意味でこのブログを書いてますが、儲かってくると脇が甘くなる、メルカリで大きく儲けてしまった。
そこで脇が甘くなったのですソフトバンクを忘れてはいけない

自分の仕事は株価を見ることではないです。
良い投資先を見つけることです負けてはいけないのです。
今回はたまたま前半戦で勝ちがあったから良かったものの、これがなかったら、ソフトバンクでは非常に痛い目に遭っていました。

 

地合いが悪い中、難しい判断が迫られることもあるが、今年のIPO投資戦績で言うと利回りはなんとか5%程度に落ち着きそうなので、
これ以上の利回りをキープできる投資手段がない以上は、IPOにトライしていきたいです。

 

IPO 2018年 実際に当たった銘柄 メルカリ 日総工産

2018年 実際に当たった銘柄

日総工産

 この銘柄は96utでは評価がCと良くなかったですがみずほ証券に申し込み、当選しました。
事業内容を見てみると

製造派遣・製造請負、一般事務派遣・BPO、施設介護・在宅介護

といった派遣関係の会社でしたので、買値よりは下がらないだろうとの予想で申し込みました。初日値上がりしたのでとても良かったです。+7万ゲットです。

メルカリ

2018年 大型IPOです主幹事は大和証券 11,930枚 と期待大でしたが

主幹事証券では外しました。

主幹事ではない三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選!初値は5000円!

+20万ゲットですこれは大きかったです。

複数の証券会社に申し込むことが必要だと痛感しました。

取りたかった銘柄

MTGというSIXPAD等の美容器具を販売している会社なのですが、大型IPOでした。

これも取りたかったのですが、仮条件が最大5800円と高かったのですが

必ず上がると想定してもてる資金を投入してあらゆる証券会社から抽選しましたが

当たりませんでした。運に左右されるのでこれは仕方ないですね

なかなか当たらないがIPOは続けたいと思いなおす

知り合いにも株式投資をしている人がいますが、大概プラスにはなっていません。

聞いてみると、余剰資金でやっていて数十万損したとかそういう方ばかりです。

資金を絶対に減らさないという覚悟がないと投資は難しいと思います。

株式投資で勝っている人のブログをみてみるとやっぱり半端の無い努力をしている

かぶ1000投資日記 - 楽天ブログ

四季報を読み込んで常に株のことを考えていたりします。

そういう事はなかなかできないので、確実に勝てるIPOを今後も続けていきたいと思っています。

 

マネーフォワード プレミアム 並みの機能を ただで使う方法

資産集計が一発でできるマネーフォワード

IPO、あちこちに証券会社やFXに口座を作っていくと資産の整理が大変になってきます。

私は四半期に1回整理をするのですがログインする先が20口座くらいあり、

  • 各口座にログイン
  • 口座の資産状況を確認
  • Excelに転記

一日仕事になってしまいます。

これは効率が悪すぎるので以前IDを取ったものの使っていなかったMoney Forwardを再検討してみることにしました。

moneyforward.com

使ってみるとやはり便利で一発で集計ができました。これはほんと~に楽です。(^^♪

今はFXの鞘取りでかなりの金額を振っているので大半を占めています。

f:id:hir-try-123:20170717132417p:plain

家計簿機能も超楽

毎月、出費を計算しているのですがこれもMoney Forwardとクレジットカードを連携することで超楽になります。

クレジットカードの使用履歴を取得して大項目、中項目に分類、仕分けしてくれます。

f:id:hir-try-123:20170717133212p:plain

月の収支を見る事もできます。これまで自分でExcelでシコシコやってたのですが、やらなくて良くなりました。すばらしい(^◇^)

f:id:hir-try-123:20170717133417p:plain

SBI証券

証券総合口座開設&お取引で国内株式手数料最大2ヶ月実質0円

FXで使っているGMOクリック証券なども連携できるので便利です

プレミアム機能でないと口座を10個以上登録できない

これはもう使うしかないとずっと使っていったのですが壁に当たりました。

口座を10個以上登録するとプレミアム機能では無いとだめなのです。

プレミアム機能を使いたいが毎月500円かかります。

とりあえず30日無料キャンペーンだったので入ってみました。

どうしてもこれは手放せない…500円は払うしかないなと、昨日は諦めていました。

でも私はケチなので年間6000円も払うのは嫌だなぁと、何か方法はないかと考えていました。

プレミアム機能は何があるのか

プレミアム機能を整理してみると以下の利点があります。

  • 理想の家計と比較して家計診断
    →自分で感覚がわかっているので不要
  • 金融機関11件以上の連携
    →絶対必要
  • 連携先データを常に最新状態へ
    →毎日見るわけではないから別に要らない
  • 1年以上前のデータを閲覧
    Excelに保存しておけばいい

絶対全部必要なわけではなく、金融機関連携で困っていることがわかりました。

Gmailの1アカウント1アドレス機能でマネーフォワードに複数アカウントを持つ

 

「10個までしか口座登録できないのであれば複数アカウント持てば良くね?」

以下のような感じでマネーフォワードにアカウントを複数もつことにしました。 

  • 1つ目のアカウントは家計簿用
    →メインバンク、クレジットカード
  • 2つ目以降のアカウントはあまり使わない口座用
    IPO等でしかめったに使わない口座等を登録

gmailの複数アドレス機能を使えばgmailの1アカウントであたかも複数のアカウントがあるように見せかけることができるのです。

Gmailは以下のような形式ですが

自分で決めたアカウント@gmail.com

 

これに

自分で決めたアカウント+mf1@gmail.com

 という風にアカウントの後に+をつけて任意の文字をつければ1電子メールアカウントに複数のアドレスを持つことができます。

これをアカウントにしてしまうのです、任意なのでいくらでも量産可能です。

こうすれば私の欲しかったプレミアム機能並みの

四半期に1回、マネーフォワードに作った全アカウントの資産を確認して集計するだけです。

1年で履歴もなくなってしまいますが、毎月Excelに集計した金額を登録しておけば大丈夫です。

目的をはっきりさせれば、私は手間を少しかけるだけで使える事がわかりました!

 

FX勝てない人へ初心者でも自動的に儲かる方法 スワップサヤ取り

釣りっぽいタイトルですが…。

  • 釣りではありません
  • 情報商材を売りつけたりしません

のでご安心ください。ただし、FXでガンガントレードしてガンガン儲かる方法ではありません

 

以前、ビットコインの記事でサヤ取り(アービトラージ)の事を少し書きました。

kabu-yutai.hatenablog.com


これと同様にFXでもサヤ取りを使えば儲かる方法があります。

FXでスワップサヤ取り

以下のサイトを見てください

www.docbiotechnology.info

南アフリカランドを使えばFXスワップ生活ができるとあります。

何もしなくてもいいスワップ生活送ってみたいですね。

しかし南アフリカランドスワップ金利が大きいのですが、その分リスクが高いです。
金利が高い通貨はリスクが高いんです。

リスクを回避するスワップサヤ取り

南アフリカランドで資産運用さんのサイトは素晴らしいです。

私がやりたかったことは安全確実に余剰資金から利益を得ることなのですが
南アフリカランドでそれが実現できます。

以下の記事を見てみると

www.docbiotechnology.info

比較的スワップの大きいGMOクリック証券 くりっく365に口座を開いて
スワップの小さいDMM.com証券のFX口座を開き

こうすると為替の変動リスクがなくなります。

その差額となるスワップ金利が毎日ジャラジャラ入ってくる事になります。

スワップ金利のサヤ取りを10万通貨取引しています。そうすることで年間18000円くらいの儲けを出しています。

2013年~2016年の平均年利は7.9%です。
為替差のリスクなしで年利7%を超える

ずっとこのトレード法をやってこられたみたいですが年利7%、かなりすごいです。

ただし注意点があります

手数料スプレッドに注意

同じように私も南アフリカランドで10万通貨取引をしてみました。

取引手数料にあたるスプレッドを最初に払わないといけません。ただしこれはスワップを取り続けることで1ヶ月くらいで元が取れます。

頻繁に取引するとスプレッドを何度も取られる事になるので頻繁に取引してはいけません。

売買タイミング

以下のサイトを見ると

mikanfx.com

私はスワップサヤ取りエントリー時、スマホとパソコンの2画面で各口座のFXツールを開いて監視します。
長い時は30分くらいかかりますが、スタートのマイナス金額が少なくなります。

 

とありましたのでこれに従って取引をしてみました。

売り:8.603
買い:8.610

で買うことができました。0.007円差です。

これはうまくいけばもっと小さくできるみたいですね。

証拠金維持率に注意

買い口座が証拠金300%を下回っていたら資金移動が必要になります。

証拠金が足らなくなったらロスカットされて強制決済されます。

そのために証拠金を移動せよ。ということになります。

税金に注意

最後に注意が必要なのは税金です。

www.docbiotechnology.info

先ほどFXの税金 基礎知識で書いたように、平均的な収入のサラリーマンの方であれば、年間のスワップ利益が20万円を超えなければ、税金を支払う必要はありません。

FXは利益が20万円を超えると税金を支払う必要があります。FXで儲かってなかったときは私は税金なんかどうでもいいやと思っていましたが、この方法だと確実にもうかりますので考えておかなければなりません。(うれしい悩みですが)

かかる税金はおよそ20%です。20万円だと4万円・・・これはでかいです。

逆に言うと20万円以下に抑えれば支払う必要はないということです。

また、

決済しない限りスワップに税金がかからないFX会社を選ぶ

GMOクリック証券DMM.com証券もそれにあたるのでいいですね。

FXの損益は複数の業者で通算できるのか

ちょっと考えたのがDMM.com証券GMOクリック証券では片方がスワップを貰い、片方がスワップを支払う事になります。この場合通算できるのか?

以下のサイトを見てみると

fx-zaitsu.com

 

複数のFX口座を持っていて、ある口座は黒字、ある口座は赤字というケースでもそれぞれの損益を合算します。「FXとFX」や「FXと取引所における先物取引等」は互いの損失・利益を合算できるのです。これを損益通算と言います。

なるほど、損益通算できるので通算して20万円を超えなければ良さそうです。

複数口座を持っていて「合算したら赤字」だった時も税金はゼロですが、どちらの場合でも確定申告はしておきましょう。なぜなら「その赤字を3年間繰り越せる」からです。

また、確定申告はしておいた方がよさそうです。

複数年ポジションした方がいいのか毎年ポジションを決済した方がいいのか

毎年ポジションを一旦決済した方が良いのか?それとも複数年でまとめてポジションを決済して税金を支払った方がよいのか

これはちょっと計算してみないとわからないのでまた計算してみようと思います。

まとめ やること

ということになります。

 

 

6月までに到着した株主優待と6月クロス予定銘柄

6月に到着した優待です

3月末の決算祭りで大量に優待が届きました。
ざっくり言っても2万円以上の価値はありますね(^◇^)

 

f:id:hir-try-123:20170611222139j:plain

6月クロス予定銘柄

6月は本業やビットコインの調査が忙しくてなかなかクロスができませんでした。

以下の通りに押さえたいと思っています。

クロスではないが所有している銘柄
GMOインターネット(9449)

6月はまあまあと言った感じですね。( ˘ω˘)

ビットコインを試してみる 高リスクの仮想通貨を低リスクで稼ぐ方法

投資は負けない事が大切なのですが、高リスクのビットコインでお金を失わないように
低リスクで稼ぐ方法を調べてみました。

ビットコインで大損しないためには

失敗した例を見てみる

 

xn--eck3a9bu7cul.pw

購入当時の1ビットあたりの価格は5万円だったが、今では1ビットあたり4万5000円まで値下がっているという。「すごい値を下げてるんですよ」

  •  ロンブーの淳さん

マウントゴックス事件に巻き込まれていたというものになります。これはハッカーによってビットコインを喪失した事件なのですが、真相は全て闇の中でありおそらく彼のビットコインも消えてしまったのでしょう。

 ここに学ぶ事はビットコインは値動きが激しい
あやしい取引所(ビットコインを売買する場所)もあるのでハッキングされて失う可能性もある。

という恐ろしい点にあると思います。

ビットコインに対する私の立場

ビットコインを投資の対象にはしないと決めました。その理由は以下の通りです

  • FXより値動きが激しいらしい
  • 土日も取引所が開いており売買できる

ノブシコブシの吉村さんは100万円を突っ込んだみたいですが10万損したようです。
値動きが激しいことがわかります。

しかも、24時間365日値段が動いている。精神が疲弊します。

昔同じ失敗をFXでやらかした経験があります"(-""-)"

ビットコイン専業で生きていくというのなら別ですが、仕事がある以上は値動きに一喜一憂するようでは生活になりませんね。

ビットコインで稼ぐ方法

値動きが激しいので投資の対象にはならない。では何で稼ぐの?

こういった新しい考え方は得てして先に始めたもの勝ちというものがあります。

以下のポイントは実は重要だったりします。

今、各取引所はキャンペーンで取引手数料を無料にしています。
(入金の手数料はちょっとかかりますが)

取引所の価格差をねらって取引する

この手数料無料をうまく利用した稼ぐ方法がありました。

取引所の価格差を狙って稼ぐというものです。

以下のサイトを見てください。

ビットコインで確実に利益を狙う方法を考える

  • ザイフ:1BTCあたり131,960円で売れる
  • インチェック:1BTCあたり131,784円で売れる

という状況の時にコインチェックで1BTC買って、同時にザイフで1BTC売ります

とすると安く買って、高く売る。という事が一瞬できます。

板で価格差があるのを確認すればOKですね。

買ったら、そのビットコインをザイフに送金してしまいます。

投資の世界ではアービトラージと言います。

取引手数料がもらえる!

さらに2重で儲ける方法としてザイフはキャンペーンで取引手数料は以下の通りです。

ザイフ:マイナス0.01%

Coincheckで指値注文し、約定したら即座にザイフで反対の取引をする

 をすれば手数料がもらえて2重でもうけることができます。

取引をすればするほどもうかる事になります。

アフィリエイトプログラムを利用する

ビットコインを扱っている業者では口座を増やすためにアフィリエイトプログラムを持っています。
紹介すれば自分にお金が入ってきます。これも利用してみるのも良いですね。

信頼できる取引所を選ぶ

マウントゴックスのようにハッキングされて入金していたお金が無くなってしまっては意味がないです。

有名な取引所のセキュリティ状況ですが

BitFlyer

bitflyer.jp



Zaif

corp.zaif.jp

Coincheck

coincheck.com

各社、セキュリティには力を入れているようでインフラ、顧客情報の暗号化、資産の分別管理、体制はきちんとされているようで安心です。

取引所手数料

大手の取引所の手数料を記載しておきます。

取引所 入金 出金 取引
BitFlyer 別途振込手数料※ 216円(540円)※ 無料
Zaif 別途振込手数料 350円 50万円以上は756円 -0.01
coincheck 別途振込手数料 400円 無料

※BitFlyerはクイック入金した場合は324円、三井住友銀行の場合は出金に216円、それ以外は540円

少ない金額でやってみるのも良いかも

大きな投資をしてしまうとリスクが非常に高くなりますが、数千円の小さい金額であれば痛くもないです。

例えばBitflyerの最低取引単位は0.001BTCとなっています。

以下の画面では1BTC = 32万円くらいなので0.001BTC = 320円くらいなので
ちょっとだけ買う事もできます。

少し買っておく分にはそんなに怖くはないのではと思います。

f:id:hir-try-123:20170610175841p:plain

チャートを見ると20万円くらいだったのがじりじり上がって一度25万円を割りこみ、30万円をまた回復してきています。

どのあたりが値ごろ感があるのかを見て買うのもまた面白いかなとも思いますね。

あまり不安になる大きな金額は怖いですが。

f:id:hir-try-123:20170610180334p:plain

Bitcoinには限りがある

Bitcoinは発掘という作業をへて世界に通貨が流通しますが、最後は発掘できなくなり流通量が限られる仕組みになっているそうです。

資源(金)に例えると金が採掘されきって地球からこれ以上とれなくなるイメージですね。

これを考えると今後Bitcoinは値上がりしていくかもしれません。少し買っておくのも面白そうですね。

 

IPO当たらない人へ 半年で当たった その方法をさらしてみる

IPOは当たらない?それに答えてみましょう

自分は頑張ってやってみて半年で当りました。

IPOって手間がかかるわりには当たらないから…やらない
って決めている人もいますよね。自分は当たったのでそんな人向けに記事を書いてみました。

その結果は以下の記事です。この記事は嘘じゃないですよ。めっちゃうれしかった!20万円儲かった。

 

kabu-yutai.hatenablog.com

その方法をシェアしてみたいと思います。

本題に入るその前にこの記事について

アフィリエイト目的なんでしょう?そんな声が聞こえてきそう
でも自分が当たった証券会社は「野村証券」でした。野村證券アフィリエイトしてないんです。

まあSBIのリンクも貼ってきますけど、この記事みて開設してくれたらラッキーだなって感じですね。

IPOのうわさ

IPOってググってみると以下のような噂がありますね。

  • あちこち口座開設しないといけないし、めっちゃ資金が必要
  • 宝くじなみに当たらない
  • ずっと抽選にトライして当たらない。手間が死ぬほどかかるけど意味ない


こういうのを見てやらないって決めている人や2の足を踏んでいる人もいると思います。自分もそんな人の一人でした。でも勇気をもってがっつりやってみました。

記事の中で一つ一つ自分の場合はどうやったか、書いていきましょう。

間違いではないんだけど、極端なうわさもあるんです。
行き過ぎ感あるから一つずつ見ていきましょう。

口座はたくさん開く必要あるのか

口座はね、たくさん開く必要あるよ。当選確率をあげないといけないです。

IPOの主幹事によくなる証券会社は全て抑える必要あります。

以下の証券会社は必須だと思います

主幹事に割り当たる株数(抽選配分)が一番多いから
その会社から抽選すると当たる確率が圧倒的に高くなるです。

口座開設に時間は正直かかります。1社に書類書いて、個人情報も送ってなどしないとだめです。でも1回やればいいんですよ。(上記5社だから5回)本気でやりたいと思っているならそんなのは苦じゃないと思いますよ。

アフィサイトについて

IPOって検索したら証券会社に口座開設してほしいアフィサイトにぶつかります。そうすると以下の証券会社を口座開設しろと書いてあります。

この3つはアフィってるサイトに多いと思いますが、自分はSBI証券以外からは抽選していません。(口座は持ってるけどね)
そもそも松井とマネックスはネット証券なんです。
SBI以外は主幹事になることがなかったから当たる確率が非常に低いので使わなかったです。

松井証券マネックス証券も使うケース

2017/6/25 追記

松井証券マネックス証券を使わなかったと書きましたが、
今月のソウルドアウトという会社のIPOはこの2社が幹事になっていました。
割り当てがいくらかありました。(ただし主幹事は三菱東京UJFモルガンスタンレー証券でkabu.comからもBB可能)

こういう事もあるのでこれらの会社に口座を開設しておいても損はないと思います。

松井証券は入金しなくてもブックビルディング申し込みできるので得。

という事で以下の会社も口座を開設しておいて損はないと思います。

資金はどれくらいいるのか?

 自分の資金は200万くらいです。さっき言った5社それぞれ1社に30万ずつくらい預けてある感じです。
大体、IPOの銘柄って30万以下くらいで買えるから1社あたりそれくらいでいいです。

ググってみると1000万はないと厳しいと書いてあるサイトもあるけど、自分の実績でいうとそんなことはなかったです。でも資金があるとトライできる抽選回数が上がるのであればあるほど良いみたい。家族にお願いして家族分の口座を開くってのもありです。口座数が1つでも多ければ多いほど確率は上がります。

だから当たった場合はどんどんIPOに回すといいと思います。

資金移動が必要なとき

中には30万円以上必要な銘柄も時々あるんです。そんなとき資金移動が必要なのでなるべく手数料は払いたくないから住信SBIネット銀行を活用しています。

以下の記事に書きました。

kabu-yutai.hatenablog.com

SBI証券は開く

ネット証券でもSBI証券は主幹事になることが多いから開いておく必要あります。

IPOに落選するとIPOチャレンジポイントってのが手に入ります。これを貯めていくと優先的に抽選が当たる確率が爆増するらしいです。

SBI IPOチャレンジポイントは何ポイント必要か?

どれくらいいるの?何ポイントで当たるの?

以下のサイトによると100~270ポイント以上は必要みたい。

SBIのIPO取り扱い数を見てみると1年に100社くらいはあるみたいだから
2年~3年でやっと当選する水準になるみたい。これが忍耐がいるってことですね。

www.ipokiso.com

SBI証券での失敗談

抽選する際に注意することがあって、以下が自分がトライした抽選なんだけど
落選するとIPOチャレンジポイントは貯まります。

しかし、「抽選対象外」になると貯まりません。これが罠なんで注意しましょう。

f:id:hir-try-123:20170520234704p:plain

以下の理由で抽選対象外になっていた注意しましょう。

  • 指値が低い
  • 購入に必要な金額を口座に入れていない

96ut.comを熟知した方がいい、めっちゃまとまっている絶対見た方がいい

96utIPOをまとめた素晴らしいサイトなんです。これなしでは自分はIPOできないね。このサイトで

  • IPOスケジュール
  • IPO初値予想
  • 銘柄ごとの詳細

を見てどのIPO銘柄に抽選をかけるかを判断しています。手順を書いておいたよ

手順
  1. IPOスケジュールをチェック

    96ut.com

  2. 抽選に参加したい銘柄をクリックして主幹事をチェック
  3. 値上がりする可能性の銘柄を極力選んで主幹事で抽選に参加する
    以下の一覧を参考にしてAかBランクの銘柄だけ抽選にトライします

    96ut.com

    ただし、SBI証券だけは別、すべて抽選参加します(IPOチャレンジポイントを取るため)

当たったらいつ売るのか?

自分は当たった銘柄はその日の午後に売ってしまった。
次の日に値段が下がるかもしれないからですね。売り時は人や状況、それぞれ違うと思うから自分の意志で決めましょう。

でもまずは抽選に当たらないと。いつ売るのかなんてのは当たってから考えればいいです。

当たったときに使った事のない証券会社は操作に悩むことがあるから前もって取引画面は良く見ておいた方がいいですね。

抽選にエントリーし続けるのに忍耐がいる

忍耐もそうなんだけど、かならず抽選にエントリーする事これ必須。
抽選しないと当たらない。

当たらないと精神力がいるのでルーチンにしてしまいました。

具体的に自分がやっていること
  • 96utを毎日(もしくは毎週)みる
  • ブックビルディングされているかチェック
  • 先に書いた手順を実行する

これを自分は日課にしている。これができないと抽選には当たらないでしょうね。
本気の人は徹底的にやってください。

Googleカレンダーにブックビルディング日を設定しておくのもいいですね。

SBI証券に抽選トライしてポイントを貯めるといいです。ポイントが貯まると励みになります。

IPOは宝くじなみに当たらないってどうなんだろうね

宝くじ1億円当たった人は聞いたことないですよね。(言わないだけかもだけど)

でも数万当たった人って聞いたことあると思います。

IPOってそれくらいの確率はあるんじゃない?って自分は思いますね。

宝くじはお金払わないといけないけどIPOは1円も払わなくていいんですよね。

SBIチャレンジポイントを貯めていけばいつかは当たります。

じゃあ、やった方がいいんじゃないって思います。実際に当たりました。

そんなこんなで5カ月抽選し続けて当選!

頑張って抽選をトライしていくと自分は2016/11から始めて2017/3末でオロという会社のIPOが当たりました。25万益がでています。税引きで20万くらい。

口座開設に時間がかかるけど、やってみたい人はトライしてみてはどうでしょう?